人と約束出来ることは素晴らしい事だとあなたは気付いていますか?
人と約束する。
ただ約束しただけ。
人と約束するくらいよくある。
珍しくもない事。
見方を変えると特別な意味が隠されている。
まず約束とは信用が無ければ出来ません。
全く信用ない人なら約束しても
守ってくれないので約束しようと
思いますか?
僕は思いません。
約束出来るのはあなたに信用があるから。
つまり誰かと約束したならそれだけ
相手から信用されていると考えられる。
信用ができるだけの価値がある!
と褒められていることにもなります。
相手から信用されているのは
とても嬉しい事ですよね?
あなたがすることはその信用を
裏切らない。約束を守る。
大きな約束は必ず守り
小さな約束は守らなくていい。
間違えです。
大きな約束は守るのは当然ですが
小さな約束ほど守らなくてはいけない。
積み重ねが信用に繋がるから。
守る自信が無いのならあえて約束しない
選択も大切です。
断った方が誠実さが伝わりかえって
信用が増すこともある!
人との信頼関係は小さな積み重ね。
小さな約束を守り続けて
信頼関係の強化をしていきましょう!
約束で幸せに気付くデデンネ!
ケンセイでは随時家族大募集中です❤︎
一緒に仕事を好きになっていきましょう♪
0コメント