• Home
  • Ameblo

髭

2017.03.25 23:30

おめでとうございます♪

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!今日はヘアアレンジのお話❤︎卒園式や卒業式。出会いもあれば別れもありますね。そんは春うらら〜( ^∀^)最近暖かくてキャラが崩壊気味ですねwえ?変わらない?何を言うてますか。無口クールイケメンといったら。おっと。。...

2017.03.25 03:13

月末の恐怖。。。

こんにちは😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!ブログを毎日書いている騎士ですが月末になるととてつもないおっかない奴が僕を襲ってくるんですよ。とても僕の力では太刀打ちできません。こいつが来ると精神的ダメージをズドンとかまされます。え?何かって?

2017.03.24 00:19

僕実はストレートやるんです。

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!今日はストレートパーマのお話♪乾燥の時期が続きますね:(;゙゚'ω゚'):それが過ぎたら梅雨〜。。。じめじめジメチコン。。。癖が出やすい時期に突入します。そんな時はストレートパーマを超絶お勧めします!バックの癖がこ...

2017.03.23 00:40

お子ちゃまカット❤︎

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!今日はママと一緒に来てくれたキッズカットのお話❤︎キッズカット大歓迎ですよ❤︎ファミリーで遊びにしてください!初カットということでファーストカットはママに担当してもらいます!専門学校の後輩♪

2017.03.22 00:21

やはりカラーって楽しい。。。

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!昨日はメインカラースロウのセミナーにスタッフみんなで参加してきました♪カラー剤を知る。知ってるつもり。凄い大切なんです。メーカーによって濃さが違ったり微妙な差で仕上がりが断然違う。深いわ。

2017.03.20 22:46

スロウカラーをマスターする為に。

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!今日は雨ですね。。。足元にはお気をつけ下さい!今kenseiではメインカラーになっているスロウ。使えば使うほど良いカラーだなといつも思います。イルミナカラーもやってますよ❤︎スタッフのしゅーと君を巻き込んで行ってき...

2017.03.19 23:30

オサレママさんをツートンカラーに❤︎

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!オサレママがご来店❤︎我がkenseiはご家族での御来店を超絶お待ちしてます❤︎みんなで来た方が楽しいし僕らも楽しいなんて一石二鳥!!小さなお子様の声に癒されます❤︎今回はツートンカラー!!!ノンブリーチで出来るだ...

2017.03.18 22:44

初パーマ(〃ω〃)

おはようございます😃大倉山とたまに妙蓮寺で美容師してる騎士です!今回の投稿はメンズパーマのお話(〃ω〃)人生初パーマということで緊張気味:(;゙゚'ω゚'):大丈夫!僕にお任せを❤︎

2017.03.17 23:30

突然で申し訳ありません。

啓発系ブログをいつもお読み頂き誠にありがとうございます。美容師の方やカウンセラーの方。会社の社長の方や多くの方にお読み頂き心から感謝です。誠に勝手ながら啓発系ブログを本日も持って終了とさせて頂きます。長い間お付き合い頂き本当にありがとうございます。今後は自分のスキルアップ。スタッ...

2017.03.17 02:20

甘いお菓子と3回の深呼吸。

頭の回転が鈍くなってきたときはガソリンを補給しましょう。車が動くのにはガソリンが必要であるように脳がきちんと動くにもガソリンが必要です。では脳のガソリンとは何か。大きな要素が2つあります。1つ目は甘いお菓子です。チョコレート、クッキー、キャンディ。ココアなどの甘い飲み物でもOKで...

2017.03.16 02:20

20%の余裕。

人生の質を上げるために必要なのは20%の余裕です。仕事でも私生活でも何でも20%の余裕を作りましょう。過密にしているほうが時間も体力も無駄なく使えると思うかもしれませんが要注意です。ギリギリの状態は危ない状態でもあります。余裕のない状態はかえって卑屈な精神を生み間違いや失敗を招き...

2017.03.15 02:20

仕事が遅いからといってイライラしない。

相手の仕事が遅くてイライラすることはありませんか?自分の仕事が早く終われば相手の仕事が終わるまでしばらく待たされるでしょう。早く仕事を進めたいのに相手の仕事が遅くてイライラする。カッカしないことです。イライラしたところで精神を消耗したり平常心が乱れて余計苦しみが増すだけ。仕事が遅...

Copyright © 2025 knight Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう