2017.01.14 02:20叶わぬ夢の叶え方。大きな夢を叶えようとするとき大きな塊に向かっていくイメージ。大きな夢を一度に叶えようとすると挫折します。規模が大きすぎるためどこから手をつけていいのか分からない。そのため叶わぬ夢だと諦めやすいです。叶わぬ夢は叶え方が悪いです。夢に向かうアプローチを少し変えればいいだけです。大きな...
2017.01.13 02:20時間がない。これが口癖の人は時間があってもできない。時間がないからできません。そう言って行動しない言い訳にする人がいます。本当は好きなことをしたくても時間がないから諦める人もいます。たしかに時間がなければ行動できないように思えますが誤解です!時間がないからできませんという人は時間があっても絶対できません。
2017.01.12 02:20非常識が成功する。成功する人はみな非常識。礼儀やマナーなど日常の常識はあっても仕事に関しては非常識。常識を考えているうちは成功できません。人と同じ行動しているうちは一般人です。成功するとは非常識なことをすることです。普通の人は考えないような非常識を思いつきやってのける。だから成功できます。
2017.01.11 02:20人と同じ行動をしているうちは。人と同じ行動をしているうちは成功できません!人と同じように働いて、遊んで、寝る。普通の人で終わりです。みんながそうしているから自分もそうしよう。という気持ちは分かります。周りと同じような行動をしていると仲間意識が生まれやすく安心します。しかし成功する為に必要なのは誰もしていない行...
2017.01.10 02:38成人式が終わってホッとしたので家族で外食❤︎こんにちは😃大倉山の美容師騎士です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎成人式が終わらないとやはりそわそわしてしまいますよね^_^一生に一度のイベントですからお客様も美容師も力が入ります。終わるとやっと年明け〜となるのは僕だけかなw次の日も何もないので家族で外食に❤︎当然。。。にんにく祭りです...
2017.01.09 02:20成功するにはやみくもに長時間労働してはいけない。成功する人は人一倍努力しています。努力しているとはいえ長時間労働とは違います。成功に努力は必要ですがだからといって長時間労働すればいいわけではありません。長時間労働は体を酷使します。体は仕事の資本です。体力を勝負ポイントにすると年齢を重ねるごとに落ちるため余計に成功から遠ざかりま...
2017.01.08 02:20具体的にすることが成功する秘訣。成功という言葉には漠然としたイメージがあります。成功とは幅広いです。成功したいと思っても言葉が抽象的であるためイメージも抽象的になりがちです。漠然と成功したいと思うのはよくありません。例えば独立したい。と思うのは漠然としています。
2017.01.07 02:20成し遂げたいことを強く思わなければ叶うはずがない。あなたは今1番成し遂げたいことは何ですか?どのぐらい思いが強いですか?いつも成し遂げられない人の特徴は思いが弱いことです。思いが弱いからやる気も出ず行動力も出ない。思いは目に見えません。しかし現実を大きく左右する最も大切なポイントです。何かを成し遂げたいと思うときにはまず思いを強...
2017.01.06 02:20成功している人を悪く言う内は成功できるわけがない。世の中には成功している人がいる。テレビ、雑誌によく出ている著名人。多くの人から注目を浴び称賛されて大金持ちです。しかもいつも笑顔。注目、称賛、大金を手にしているからにっこりしてしまうのも無理もありません。ところであなたは成功している人を見てどう思いますか?
2017.01.05 02:20成功の定義をあなたは知っていますか?成功という言葉にどのようなイメージをお持ちですか?人それぞれイメージがあるでしょう。テレビや雑誌に取り上げられる。スポットライトが当たり注目されている様子を浮かべる。多くの人から称賛を浴びている。特に強いイメージはやはり大金を稼いでいる様子ではないでしょうか。お金をたくさん稼ぎ裕...
2017.01.04 02:20成功の第一歩は好きなことを見つけること。何に興味があるのか。何に夢中になるのか。何を深めたいのか。世の中の成功している人を見てください。大嫌いな仕事を頑張って成功したという人はいません。お金のために仕事をする人は中途半端な仕事で終わります。自分の好きな仕事を通して成功したという人ばかりです。好きなことであれば困難があっ...
2017.01.03 01:58ケンセイの伊藤英明。どうもどうも!大倉山の美容師騎士っす!休み最終日なのにみんな体調不良に❤︎ヤブァイっすね。とりあえず一日家にいてゴロゴロしてれば治るはず。。。そうそう。僕のお客様で伊藤英明似の方がいるんですよ。そんな彼をよりイケメンにしていきます!なかなかな癖毛で髪質的には猫っ毛。ハードルが高め...